クリア困難な伝説のゲームの数々に有野課長(よゐこ)が果敢に挑む、CSフジテレビ721で話題沸騰の究極バラエティー番組!
この番組の視聴メモを少しずつ書いていきます。
ゲームセンターCX DVD-BOX5ゲームセンターCX DVD-BOX5
有野晋哉

よゐことキンケシ~濱口が有野に全418体を紹介する企画~ [DVD] ゲームセンターCX DVD-BOX4 ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(限定版:オリジナルDVD「バンダイナムコスペシャル」&初回封入「有野特命プロジェクト課長名刺」同梱)
 
 
#01 「タイトー」

#02 「コーエー」
KOEI the Best 信長の野望DSKOEI the Best 信長の野望DS

KOEI The Best 三國志DS 信長の野望DS2 ガイドブック 信長の野望DS 2 三國志DS2 KOEI The Best 麻雀大会
社長は、30歳ではじめてパソコンソフト用ゲームを作った。カセットテープとして販売。それが「信長の野望」。通信販売であったため、注文を受けて、自分で郵送していた。家業を継いだのだが、それが上手くいってなかったため、ゲーム製作がメインになっていった。
年のせいか、アクションゲームなどの操作が本人が苦手だったため、そういうものを要求しないゲームをと思って作った。歴史シュミレーションゲームにこだわったゲーム製作会社。
今では、歴史を題材とした、3Dアクションゲームも制作している。

#03 「カプコン」

04.サクラ大戦
SEGA THE BEST サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~SEGA THE BEST サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~

SEGA THE BEST サクラ大戦1&2 サクラ大戦 紐育レビュウショウ 歌う(音符記号)大紐育(音符記号)3~ラストショウ サクラ大戦3 ~ 巴里は燃えているか ~攻略ガイド(下巻) (ドリマガBOOKS) サクラ大戦3?巴里は燃えているか?攻略ガイド(上) (ドリマガBOOKS) 

・作者は初めキャラクターデザインなどを会社でやっていた。
・作者が初めに手がけたゲーム(天外魔境)ではフルボイスであったのだが、ゲーム雑誌ではその凄さが伝わらなかったし、CMをするほど広告予算がなかった。
PC Engine Best Collection 天外魔境コレクションPC Engine Best Collection 天外魔境コレクション

PC Engine Best Collection 銀河お嬢様伝説コレクション 天外魔境 第四の黙示録 ハドソン・ザ・ベスト PC Engine Best Collection ソルジャーコレクション SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション ADK魂

・作者は、元々映画が好きで映画を作りたかったらしく、そういった物語性がこういったゲームの中に反映されている。
・主題歌などの曲は、新しい歌っぽくなく昔の歌謡曲をベースに作っているらしい。
 普通に歌謡曲を作っても聞いてくれないが、ゲーム中の音楽なら聴いてくれる。
・設定はかなり細かく資料を集めて決定していく。世界観は細部に宿るということか。

05.桃太郎電鉄 ハドソン
ジャンプ放送局をやっていた人が作者。さくまあきらさん。
ドラクエの作者堀江さんとは大学時代の友達。
処女作は、桃太郎伝説(RPG)(これは僕も持っていて何度かクリアしました^^)
(金銀パールプレゼントの鬼とかフグとか、雀のつづらとかなつかしー小学生ぐらいかな^^)
作曲は、サザンの人。30曲作った。
桃太郎伝説桃太郎伝説

ハドソン 1987-10-26
売り上げランキング : 14897
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
桃太郎電鉄は、自分たちで遊んでいたボードゲームから。模造紙で作っていた。
桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
おすすめ平均
stars楽しい(・∀・)
starswiiでの操作に若干戸惑いはあるけど
stars片手操作がすごくいい
stars初ッ桃鉄。
stars皆でワイワイ!!1人でもやりこめる!?おすすめです。

Amazonで詳しく見る
好きなゲームは、信長の野望
KOEI The Best 信長の野望・天下創世 with パワーアップキットKOEI The Best 信長の野望・天下創世 with パワーアップキット

信長の野望 天下創世 マニアックス コーエー定番シリーズ 信長の野望 蒼天録 with パワーアップキット KOEI The Best 太閤立志伝V コーエー定番シリーズ 三國志IX with パワーアップキット 信長の野望 天下創世 コンプリートガイド (上)

06.ダービースタリオン
ダービースタリオンDSダービースタリオンDS

今日から始めるダービースタリオンDS (エンターブレインムック) ダービースタリオンDS 完全攻略ガイド+ -ダビスタ鉄人秘伝の書- ダービースタリオンDS 全書 GAME禁書ポケット vol.2 (2) (三才ムック VOL. 205) (三才ムック VOL. 205) プロ野球チームをつくろう!
・アスキーに入社して、ゲームを一本作った後、勘違いして自分でやっていけると思って自分の会社を立ち上げた。
・競馬好きの友人にアドバイスをもらって競馬の馬育成ゲームのダービースタリオンをつくり、当時長者番付に載った。
・ダビスタの最重要ポイントは、「実況」らしい。そのアイディアはゲーム「キャプテン翼」から得たもの。
続編も出ている。回を経るごとにグラフィックなどが綺麗になっている。
オホーツクに消ゆ ファミコン版。今では携帯版もあるらしい。ストーリーは堀井氏
オホーツクに消ゆおすすめ平均
stars知る人ぞ知る昭和の名作
stars推理物の最高傑作
stars全てはあの写真のために
starsしぶい〜
stars何回クリアしたかわからない。
Amazonで詳しく見る

07.ナムコ

日本人の初めてのビデオゲームといえば、インベーダーゲームだが
海外の人にとっては、パックマンが初めのビデオゲームである。
パックマンは、ピザのワンピースを取ったものから発想を得た。だから色も黄色。
パックマンワールド2パックマンワールド2

パックマンワールド 

最近では、太鼓の達人。単純だけれども面白いもの求めているらしい。

太鼓の達人Wii(専用太鼓コントローラ「太鼓とバチ」同梱)
太鼓の達人Wii(専用太鼓コントローラ「太鼓とバチ」同梱)
ナムコ 2008-12-11
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る
太鼓とバチ(「太鼓の達人Wii」専用太鼓コントローラ) Xbox 360 バイオハザード5 プレミアムパック 街へいこうよ どうぶつの森(「Wii スピーク」同梱) Wii Music カラオケJOYSOUND Wii 特典 カラオケの素 伸びとツヤとハリの歌声が!「プロボイス 不思議なタブレット」付き

08.チュンソフト
高校三年生の時に、「ドアドア」というゲームを自作して、そこから自分のゲーム製作会社を立ち上げる。それがチュンソフト。当時、仲間内でマージャンが流行っていて、名前に「中」がつくので、「チュン」と呼ばれていたのをそのままとって「チュンソフト」アーケードゲームなどは、いいソフトがあったが、PC用のいいソフトがなく、クソゲーを掴まされたのがきっかけで、自分で作ってやるかと思い立った。

チュンソフトは今まではずれがないらしい
理由:出来上がっても面白くなかったら、面白くなるまでアイデアを出して、改造するかららしい。

ドラゴンクエストをエニックスと一緒に作る。ウィンドウ形式を導入。キャラクターは鳥山明さん。
作る前に、ウィザードリーなど海外のRPGで遊んでいた。パスワードで「・・・ほりいゆうじ・・・」などと入れるやつは全くの偶然らしい。
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
スクウェア・エニックス 2009-03-28
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 セブンスドラゴン 特典 特製冊子「ドラゴンクロニクル」+CD「リミテッドサウンドトラック fragment」付き スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 特典 スペシャルサントラCD付き バイオハザード5

本格ミステリー サウンドノベル 
かまいたちの夜 シナリオは、我孫子武丸。先ず一本の推理小説を書いて、そこから分岐させていった。ピンクの栞は、みんなのりのりだった。
かまいたちの夜〜アドバンス〜
かまいたちの夜〜アドバンス〜
チュンソフト 2002-06-28
売り上げランキング : 7392

Amazonで詳しく見る
かまいたちの夜完全攻略本 SEGA THE BEST かまいたちの夜2 特別篇 超魔界村R 桃太郎電鉄G ~ゴールド・デッキを作れ!~ 国盗り頭脳バトル 信長の野望
弟切草 カップルで出かけ洋館で恐怖体験をする感じらしいです。設定が似ているので、名作フリーソフト1999ChristmasEveのお手本になっているんじゃないでしょうか?
弟切草
おすすめ平均
starsサウンドノベル作品の嚆矢
starsえっとね
stars面白いです。
stars「サウンドノベル」というジャンルを築き上げた名作ホラー

Amazonで詳しく見る
PS one Books 街~運命の交差点~ サウンドノベル・エボリューション3
PS one Books 街~運命の交差点~ サウンドノベル・エボリューション3
おすすめ平均
stars昔は衝撃だったのだろうが・・・
starsサターン版が★五つだとしてです
stars自分の中では最高のゲームです
stars初の実写サウンドノベル
stars☆このゲームだけは売りたくない☆

Amazonで詳しく見る 
静止画実写版のサウンドノベル。やっぱりこういうシナリオは、本職に頼むようですね^^
こういう話聞いていたらゲーム製作ってホントに楽しそうですね^^

9。任天堂
やっぱり任天堂は凄いですね。ヒットゲームのオンパレードです。こういう話聞いてるとゲーム業界に入ってゲーム作ってみたいなあとだんだん思ってくる。
ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ2
ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ2
おすすめ平均
starsスーパマリオブラザーズ2
starsDSでどうぞ!
starsこの難易度・・・ッ!!!
stars難易度…SSS+DEATH
starsC4で挫折した過去

Amazonで詳しく見る
マリオ2.これはかなり難易度が高くて、クリアーできなかった記憶が・・とくに風が吹いて来る所で何度も死んだような・・
10.ポケットモンスター
ポケットモンスター  赤ポケットモンスター 赤

ポケットモンスター  緑 ポケットモンスター  青 ポケットモンスターピカチュウバージョン ポケットモンスター  金 ポケットモンスター クリスタル

ポケットモンスターを作った人へのインタビュー。育成の仕方によってそれぞれ特性のあるぽけもんになるので、ポケモンを交換したい気持ちになるゲームに仕上がってる。昆虫マニアの知識とゲームの知識がひとつになって、ポケットモンスターが生まれた。
ポケットモンスター プラチナ(特典無し)
ポケットモンスター プラチナ(特典無し)
おすすめ平均
stars+*☆ポケモンプラチナ★*+
starsポケットモンスタープラチナ
stars久々に
stars楽しんでます。
starsポケモンは素晴しい

Amazonで詳しく見る



シーズン2
1.アトランチスの謎
ドット絵などのグラフィックは、それほど綺麗ではないですね。セーブ機能もないですし、怖いですね。
アトランチスの謎
アトランチスの謎
おすすめ平均
stars「全100面」なんて言ってもマリオとは違い、造りが「大味」過ぎる!しかもエンドレスで終わらない!
starsMUSIC 
starsスーマリのような操作性なら・・・。
stars無敵!
stars激ムズアクション
マリオのような操作性はなく、一度ジャンプしたらボタンを押す強さによって着地点が変更できず、穴ぼこに何度となく落ちなくてはいけない。激ムズアクションとなっています。攻略本なしではクリアーは難しそうです。凄いゲームバランスですね(^^;)
今回は、ディスクシステムの特集もしていました。
ファミコンミニ 謎の村雨城
ファミコンミニ 謎の村雨城
おすすめ平均
stars個人的には星4つ
stars相変わらずの難易度
stars万人ウケ向きではないが、音楽は忘れられない一本
stars移植度は完璧です
starsアイテム探しが面白い
懐かしいです^^僕も持ってました。かなり難しくて、結構いいところまでいったと思いますが、クリアーする所までは行かなかったのを覚えています。

ファミコンミニ リンクの冒険
ファミコンミニ リンクの冒険任天堂 2004-08-10
売り上げランキング : 3488

おすすめ平均 star
star「ゼルダ」シリーズ屈指の操作性とプレイ難易度
star本来のTVゲーム
star戦闘が気持ちいい!
持ってました。かなり面白かったですね。アクションゲーム。自分と同じ動きをする敵との戦いは手に汗を握ったものでした。
03.魔界村
カプコン レトロゲーム コレクション vol.2
カプコン レトロゲーム コレクション vol.2
おすすめ平均
stars難関アクション発見!
starsお買い得商品
stars以前はいい買い物だった
stars攻略になっていない
stars高い難易度で有名な・・・

Amazonで詳しく見る
 魔界村3作が遊べる
かなりの難易度のアクションゲームとなっている。それぞれの敵キャラの動きに特徴があるので、それを読み取るのが鍵。

04.コナミわいわいパニック
ゲームシステムとして特筆すべきものはないかな。いろんなキャラクター勢ぞろい。難易度も普通。
メタルギア ソリッド
メタルギア ソリッド
おすすめ平均
starsリモコンを床においてみろ、今から念力で・・・・
stars4だけではもったいない!
starsこれは面白かった
stars古さを感じさせないゲーム
starsこれをやらずに何をやる?

Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドを作った人の話。
05.メトロイド
ファミコンミニ メトロイド
ファミコンミニ メトロイド
おすすめ平均
starsあの感動が・・・
stars自由すぎるゆえに
starsカセットの色が・・・
starsバリアが手に入るまでは地獄、手に入ると天国
starsサムス・アランの正体は・・・!

Amazonで詳しく見る
友達が持っていてプレイしているのを見ていた記憶があります。なんとなく洋ゲーっぽいですけど日本のゲームです。メトロイドおもろいど!


06.ソロモンの鍵
ソロモンの鍵2ソロモンの鍵2
1がなかったので2を紹介^^;
ソロモンの鍵。名前だけは聞いていましたが、プレイ動画ははじめてみました。
鍵を取って窓から出ればそのメンクリアーという感じ。アクション要素もある。
よくできたパズルゲームですね。50面。
ゲームセンターあらし (1)
ゲームセンターあらし (1)すがや みつる
太田出版 2000-03
売り上げランキング :

おすすめ平均 star
starアクションやシューティングゲーム全盛時代だからこその作品。RPGには必殺技は通じない。
starゲームなのに・・・・・でもそれが熱い!!!!!
ゲームセンターあらし (1)の作者さんへのインタビューもありました。

07.08プリンセス・オブ・ペルシャ
プリンスオブペルシャ
プリンスオブペルシャ
日本コンピュータシステム 1992-07-03
売り上げランキング : 7618

おすすめ平均 star
star高難易度覚えアクションゲーム
star慣れれば味が出てくる洋ゲー移植版。

続編もでているようですね
二回にわたって放送している。今まで聴いたことのないゲーム。洋ゲーの移植らしい。
操作がどうやら特殊らしく、なれないと上手く操れないようだ。そういう意味では新しい概念のゲームかなあと思う。いろいろなトラップがあって、どこに行けばゴールにたどり着けるのか分からない。失敗しながら、ステージを覚えていくタイプ。格闘要素もあり。時間の制約もあるし大変そう。

09.ロックマン2
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
おすすめ平均
stars良ゲーを神ゲーまで高めた名作
starsもう遥か昔にしゃぶり尽くしたゲーム
starsこれを買って君も最速クリアにチャレンジだ!(ぉぃ
starsおっくせんまん!おっくせんまん!
starsカプコン最高傑作!

Amazonで詳しく見る
かなり評価高いですね。アクションゲームとしてよくできてます。はじめの何ステージかは、どのステージから攻略してもいい→苦手な面があっても他の面から攻略できる。ボスを倒したらアイテムや技を使える。技は、エネルギーがなくなると使えない。

10.スーパーマリオ3
スーパーマリオブラザーズ3
スーパーマリオブラザーズ3おすすめ平均
starsマリオの「ひとつの頂点」にして「完成形」!
stars私のマリオ入門ソフト
stars完成度完璧
stars星5つじゃ足りないくらいです。
stars前作から大きく進化

Amazonで詳しく見る
これは、ちょっと記憶が定かではないのですが、自分では持っていなかったかもしれません。おそらく友達(Uくん)の家でやったんでしょう。クリ坊を踏んで無限UPのやり方もやったことがあるのを覚えてましたし、ワープの仕方も知っていた。最後の方の飛ぶ船や最後のクッパを下に落とすのも知ってましたし、おそらく自分でクリアーしたんでしょう。

しかし面白いですね。1よりもアイテムや敵キャラなど色々増えて最高に面白く仕上がっています。

sponsered link




sponsered link

posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2009年02月17日 14:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム製作関係
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
最近の記事
カテゴリ
サイト内検索です^^
カスタム検索
with Ajax Amazon
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。