ロリポップ上で mysql+perlでやっています。

第2章 DBI クイックリファレンス [Perl講座 -Smart]
http://www.rfs.jp/sb/perl/dbi/02.html
こちら見やったんですが、ダメでした。

いきなりコネクトでエラーが出て大変でした
http://drunk.chips.jp/web/2006/10/db.html

ようするに
my $DSN = 'dbi:mysql:DB名:サーバー名';
ここのサーバー名ってところが抜けていたようです。かなり時間かかった;;;
でもできれば楽しい(^^)

データの重複を避けるために、データを入れる前に主キー(プライマルキー)を設定しなければいけない。主キーにしたいデータに長さを設定する。そうしないと主キーにはできないので。自分は、テキストを主キーにしたかったので、データの種別をvarchar(20)にしました。

perlで文字表示していると文字化けする文字があるのですがその一覧
http://cocohome.hp.infoseek.co.jp/cocohome/l_moji2.html
解決策は、文字コードを変換するか、\(円のマークみたいなやつ)これを問題の文字の後に入れるときちんと表示されます。自分もそうでした。

perlのクッキーの設定と取得のサンプルが数が少ないようですね。
数少ないサンプル。 → とほほのCookie入門


sponsered link




sponsered link

posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2010年01月13日 15:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | プログラミング関係
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
最近の記事
カテゴリ
サイト内検索です^^
カスタム検索
with Ajax Amazon
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。