得する生活―お金持ちになる人の考え方得する生活―お金持ちになる人の考え方
橘 玲

「黄金の羽根」を手に入れる自由と奴隷の人生設計 (講談社プラスアルファ文庫) 世界にひとつしかない「黄金の人生設計」 知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (幻冬舎文庫) 亜玖夢博士の経済入門 (文春文庫) 黄金の扉を開ける賢者の海外投資術

タイトルが「得する生活」となっているが、これを読んで実生活で金銭的にそんなに得するかといわれれば疑問だと自分は感じた。内容は、ディープなお金の裏の仕組みがよく分かるといった感じのものだ。
本の丁装などももっと「軽い感じの得する方法」が載ってそうな感じがするのでミスリードな気がする。

 
◆得する生活を読んだまとめ
  • クレジットカードの仕組み、裏側
  • 金券ショップはワンダーランド
  • マイレージを使ってただで海外旅行する方法
  • 借金から経済の秘密を見る
  • 不動産とプライバシー
  • 債権回収ほどむなしい商売はない
  • 人的資本は、教育や技能、知識のほかに健康を含み、近代経済国家の富の75%を占める。
    • アメリカでの大学教育の投資効果は、年率10%ほど
    • 日本では大学教育の投資効果は、年率6〜9%
    • 現在の低金利を考えれば、圧倒的に有利な投資。
  • 金券で買えるものは、金券ショップで安く買ってから、商品を買うと少し安く買える
    • デパート商品券、ビール券、図書券、おもちゃ券、シューズ券、スポーツ券、すし券など
  • 旅行保険は、高齢者こそが積極的利用すべきもの
    • 病気のリスクは高いのに掛金は若い人と同じ
  • 経済合理性では行動しない人々
    • アクセスのいい金利の高い場所でお金を借りてしまう非合理的な人たちがたくさんいる
  • 根保証は、民法の勘違いから生まれた。
    • ドイツ語の翻訳を間違えたのがそのままになっている。
    • まじか!!?誰だ訳した人間アホ過ぎる!!?
    • そんなアホな間違いの上に成り立っている日本って一体!!?
  • お金が無いから、自己破産するのに、弁護士費用を捻出しなければいけない不思議。
  • 競売はそんなに美味しくない。
    • 制度が整ってきたことによって、経済原理が働くから
  • 金貸しは、債務者に自己破産されて大損してしまう大変な仕事
  • 差し押さえしても銀行は全然うれしくない。
    リスケして、計画的に払ってもらった方がうれしい

◆読んだ感想など
債権回収や金貸し、クレジットカードなど一般的に表側からしか知らない事情が裏からも見れるといった感じ。
マイルとかポイントは、自分はあまりお金を使わないので、ポイントがたまると言ったって、たいした額にもならないし・・あまり自分の実生活では得しない内容が多かった。ちょっと得するのは金券ぐらいかな。

sponsered link




sponsered link

posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2011年09月27日 12:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書:投資、マネー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
最近の記事
カテゴリ
サイト内検索です^^
カスタム検索
with Ajax Amazon