リーディング3.0 ―少ない労力で大きな成果をあげるクラウド時代の読書術リーディング3.0 ―少ない労力で大きな成果をあげるクラウド時代の読書術
本田 直之

レバレッジ・リーディング レバレッジ・シンキング 無限大の成果を生み出す4つの自己投資術 レバレッジ勉強法 7つの制約にしばられない生き方 カラダマネジメント術!


クラウド時代の読書はこんな感じです的な。
知ってる人はもう知ってるけど・・・

◆読んだメモ
レバレッジ・リーディング
レバレッジメモ

本棚が要らなくなる
 電子書籍

読書からソーシャルリーディングへ
 感想、レバレッジメモ、マーキング情報などを皆で共有する時代へ。

evernoteにすべての情報を突っ込んでいくというやり方。
iphone
クラウドが生み出すノマドワーカー

英語読解力がなければサバイバルできない。
 英語で外国の本、文章を読みこなす能力が力を発揮する。
オーディオブックは倍速で多聴する!

ローカルベースの情報管理は過去の遺物となる。
すべての情報を同期させる
 スマートフォン、タブレット、PCで同じ情報を共有

iphoneで書籍を読む。
フリック入力がより早くできるかで差が付く

アマゾン・キンドル
 時間を買う
 読み上げ機能もある
ブクログ

◆リーディング3.0の5つのステップ
  1. いいものを効率的にインプット
  2. ストックと整理を同時に行う。
  3. サーチの発達で整理が不要になる。
  4. シェアで多くの人とつながる
  5. フィードバックで自分の情報に磨きをかける

本のランキング参照先
  • 文教堂書店 リアルタイム
  • TSUTAYA デイリービジネス
  • トーハン e-hon 新宿店
  • 丸善ブックファースト 週間
  • 日販 週間

◆読んだメモ
日経新聞の切り抜き記事の整理が全然できてなくて、
たまっていっててどうしようかと思ってた
んですけども、

スマートフォンやタブレットで写真撮ってevernoteに入れて同期化しておけば、
いつでもどこでも参照できる
って言うことが分かりました。

日経ビジネスとか、他の気になった記事も同じようにできそうです(^^)
これでスッキリ片付きそう♪

自分は、今は図書館から本を借りてきてっていう読書法ですが、
収入がある程度になれば、
本も雑誌すべて、電子辞書で読書ってことになると思う。

ipad,iphone、タブレット、
自分もノマドワーカーになるぞ^^

sponsered link




sponsered link

posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2012年09月30日 21:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書:速読、学習
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
最近の記事
カテゴリ
サイト内検索です^^
カスタム検索
with Ajax Amazon
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。