PRESIDENT (プレジデント) 2011年 12/5号 [雑誌]PRESIDENT (プレジデント) 2011年 12/5号 [雑誌]

PRESIDENT (プレジデント) 2012年 4/16号 [雑誌] 「感じが悪い人」はなぜ、感じが悪いのか ― 心理学で解決!仕事の悩み、職場の難問 (プレジデントムック) PRESIDENT (プレジデント) 2012年 6/4号 [雑誌] PRESIDENT (プレジデント) 2012年 7/30号 [雑誌] プレジデント別冊 お金を稼ぐ話し方 2012年 4/21号 [雑誌]

読みました。

◆読んだメモ

悩まない練習

瀬戸内寂聴
「初めから人間は孤独だと思っていれば、たとえ一人ぼっちになったとしてもうろたえることはありません。」

全ては変わるのだと知った人には大きな勇気が生まれます。
 変化に合わせて、自分も変わればいいことです。

なぜ日本からジョブズが生まれないか?
 常識外の変化は偉大な個人が起こす。

垂直統合の功罪
 フォードとジョブズともに垂直統合
 プラスとマイナスがある

先駆的企業は、垂直統合戦略を取る例が多かった。
 パーツが手に入らないので内製化しなければならなかった。

そのようなリーダーがいない場合でも、非連続なイノベーションが起こることはある。
 一点突破全面展開型。
 任天堂、シャープの薄型電卓、キャノンの電子制御カメラ

ゲーミフィケーション
 Dropbox
 マクドナルドのとくするクーポン
 ユーザーを楽しませながら自分たちの望みも叶えてしまう。

一切皆苦
 一切の形成されたものは苦しみである
 一切皆苦という智慧を持って観るときに人は、苦しみから遠ざかれる。
   ⇒悟り、解脱

お釈迦様の教え

 一言で言えば、悪いことをせずに良いことだけをしなさいということ
 善行を軽く見るな
 それを良いかどうかは、立場を逆さにしてみれば分る。

「この世は美しい。人の命は甘美なものだ。」
 この世に対する全肯定。人間に対する全肯定。

諸行は無常だ。
 およそ作られたものは無常である。

ブッダは生命はなんなのかと調べた結果「苦」だという答えを出した。

苦しみは、無常という心理を認めようとしない心が生み出している。
 人は自分の都合のいいように、安定を期待します。

生じて滅びるそれらから、心を鎮めるのが安楽である。

変わり続けるということはいい悪いではなく、そういう法則だというただそれだけのこと。

過去に惹かれるなかれ、未来に期待するなかれ。
 過去は過ぎ去ったもの、未来はまだ現れていないからわからない。

日々是好日
 「いまここ」に集中して、自分の力で、「今日は良い一日でした。」といえるような生き方をしなさいという意味。

真理に従って生きる人は、真理が守ってくれる。
 妄想はするな。感情で生きたら負ける。

本当の宝物は智慧である。

聖書
 不必要な人間はこの世に一人もいない

正しい者はいない。一人もいない。
 キリスト教は、明白に性悪説をとっている。

聖書は「人を許せ」と説く。

尽きることのない富を天に積みなさい。
 富は天に積むもの、地上ではなく。

日本人が中近東のことを正確に知ろうと思うなら、当時のユダヤの民が、
どういう自然環境の中でどのように暮らしていたかが克明に書かれている
創世記」や「出エジプト記」にまさるテキストはない。
旧約聖書 創世記 (岩波文庫)旧約聖書 創世記 (岩波文庫)
関根 正雄

旧約聖書 コーラン 上 (岩波文庫 青 813-1) 新約聖書 福音書 (岩波文庫) 旧約聖書 出エジプト記 (岩波文庫 青 801-2) 旧約聖書 ヨブ記 (岩波文庫 青 801-4)

旧約聖書ー創世記ー (白泉社文庫 ふ 2-1)旧約聖書ー創世記ー (白泉社文庫 ふ 2-1)
藤原 カムイ

旧約聖書 創世記 (岩波文庫) RECORD(アース・スターコミックス) LOVE SYNC DREAM 2(リュウコミックス) 西遊記 (3) (NHK出版コミックス) LOVE SYNC DREAM(ラブシンクドリーム) 1 (リュウコミックス)


マンガ旧約聖書〈1〉創世記マンガ旧約聖書〈1〉創世記
里中 満智子

オリュンポスの神々―マンガ・ギリシア神話〈1〉 (中公文庫) マンガギリシア神話 (2) (中公文庫) マンガ ギリシア神話〈5〉英雄ヘラクレス (中公文庫) マンガギリシア神話 (4) 悲劇の王オイディプス (中公文庫) マンガ旧約聖書2 - 出エジプト記他


知恵が深まれば、悩みも深まり
 知識が増せば、痛みも増す

キリストとは「油を注がれた者」という意味。「救世主」を表す。

要は打算ではなく、捨て身で他人のために尽くす人が究極的なところで信頼を得る。

受けるより与えるほうが幸いである

ヨブ記
 人生は短く、苦しみは絶えない。

ブッダ
 私はかつて、自分より愛しいものを探して、世界中を回ったけど
 自分より愛しいものはどこにも見つからなかった。

真言(マントラ)

スティーブ・ジョブズ
 仏教、禅に傾倒した
 シンプルであることは複雑であるより難しい
 内なる声を聞け
 全文かは全米にヒタヒタと広がっている。
 IT業界に広がるZEN

◆読んだ感想
教養として、「創世記」や「出エジプト記」読んでみようかなあ。



sponsered link




sponsered link

posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2012年10月03日 08:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書:ビジネス、仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
最近の記事
カテゴリ
サイト内検索です^^
カスタム検索
with Ajax Amazon