斎藤一人 千年たってもいい話斎藤一人 千年たってもいい話
斎藤一人

二千年たってもいい話―夢の持ちかた夢の叶えかた奇跡の起こしかた魅力のつけかた (East Press Business) 斎藤一人 500年たってもいい話 斎藤一人大宇宙エネルギー療法[CD付] 変な人が書いた心が千分の一だけ軽くなる話 普通はつらいよ―おもしろくて、楽しくて、すずやかに生きるコツ

CD3枚組でなんだか得した気分。
お弟子さんの話と一人さんの話が収録されてます。

◆読んだメモ。
人生最大の悩み。幼稚園から小学生の時。
 「人間は死んだらどうなるんだろう?

普通よりちょっと上のほうがいいよね。
 普通はつらいよって本出してるし

光の玉が出てきた
 いろんなコト教えてくれた

幸せのなり方
 何も望んじゃいけない、何も変えようとしちゃいけない
 不平不満の波動がでると、同じ嫌なことが起きる。
成功の人には成功の特徴がある

悪いことばかり起こる人は悪いことばかり言ってる。
 その人の特徴。
悪いことに焦点を当てて生きてるか、
 いい事ばかりに焦点を当てて生きてるかの違い。

牽引の法則
 〜〜なのないかなーって願う
 ポーンと自分にでる場合もあれば、
 他の誰かにでる場合がある。

生まれてくる前に自分の人生決めてくる。
 あっちぶつけ、こっちぶつけ魂が成長する
悟っても悩みはある
 恐れなくなるだけ

英語とか難しい方程式とか、使う人は心地よく聞こえる
 魅力的に見える。パズルみたいに。
 できないじゃなくて要らない、使わない。

神様は誰も困らせない
親って子供の20年遅れ

夫婦は揃って幸せか、不幸かしかない
 不幸+不幸=ダブル不幸
 幸福+幸福=ダブル幸福
成功は自分の助けた人の数

推薦図書
ガンは治るガンは治せる―生命の自然治癒力ガンは治るガンは治せる―生命の自然治癒力
安保 徹 船瀬 俊介 奇

がんの特効薬は発見済みだ! ガンは自分で治せる―ガンが治る人・治らない人の違いがわかった!  (ビタミン文庫) 免疫革命 病院に行かずに「治す」ガン療法―ひとりでできる「自然療法」 血圧心配症ですよ!―まだ「薬」で血圧を下げているあなたへ

斎藤一人大宇宙エネルギー療法[CD付]斎藤一人大宇宙エネルギー療法[CD付]
柴村 恵美子

地球が天国になる話 [CD2枚付] 運命は変えられる [CD付] 斎藤一人この不況で損する人この不況で得する人[CD付] 二千年たってもいい話―夢の持ちかた夢の叶えかた奇跡の起こしかた魅力のつけかた (East Press Business) 斎藤一人 絶好調 [CD2枚付]


円の法則
借り入れの法則
 自分のまいた種しかかれない

経済の話
この不況は、最低6年続きます。
 理由は、続くから。
  ⇒2009年に行われた公演だから最低でも2015年の春までは続くということ

オバマさん頑張ってるダメ
麻生さん頑張ってるでもダメ

海が引いちゃってる
 潮干狩りでもしてよう

健康の話
病気は、「食べ物」と「考え方」が引き起こす。

地獄の話

地獄の直行切符「無関心」
 この世で罪にならなくても、あの世でなる罪
地獄
 狭くて暗くて臭い
 底がない
 いくらで下がある

努力って才能
 努力して努力家になったのではない
 才能を出し惜しみしちゃダメ

知ってることは教える
 頭便秘になっちゃダメ

地獄 
勉強にいく所 懲役みたいな事

来世幸せになる方法
 そうだよね わかりますよ。
 そうだよね分かるよを言わずに自分の意見を言う ダメ

自分の道をふてくされながらいく人
 分かれ道で、必ず悪い方にいく。

偉くなるとは頭を下げることが多くなること

もしもし地獄
お弟子さんの話

推薦図書
血圧心配症ですよ!―まだ「薬」で血圧を下げているあなたへ血圧心配症ですよ!―まだ「薬」で血圧を下げているあなたへ
松本 光正

NHKためしてガッテン脱・高血圧の「超」常識 (主婦と生活生活シリーズ ガッテン「超」健康ブックス) 高血圧は薬で下げるな! (角川oneテーマ21) 高血圧の常識はウソばかり (朝日新書 (086)) 9割の高血圧は自分で防げる (中経の文庫) ガンは治るガンは治せる―生命の自然治癒力


◆読んだ感想
今まで一人さんの本結構読んでたから、知ってる話が多くなってきたな。
復習にもなるしいいと思う。

お弟子さんの話は、

霊がついてるのを除霊したとか

銀行が融資しに来るとか
自社ビル立てちゃだめだよ
ゴルフ買っちゃだめだよとか
土地下がるのはなしもそうだけど

超常現象的な話や、起こることが、
前もってわかってるっていう話
です。

これを信じれるか信じれないかは、
人によって分かれるんじゃないかなあと思う。

7回以上は聞いてください。
 理由は7回以下ではダメだからです。
とか
この不況は、最低6年続きます。
 理由は、続くから。

ということにあれ?何?と思うかもしれないかもしれませんけども
これは要するに、他の一人さんの本に書いてありましたが、
方便というやつですね。

いちいち説明してもしょうがないというやつですかね。
「7回以上」は、人は忘れる動物だから
それぐらい聞かないと長期記憶に入らない
ということでしょうね。

「不況は、最低6年続く」というのは、一体どういうわけだか
分かりません。光の玉がそう教えたとか
そういういうわけでしょうか?

sponsered link




sponsered link

posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2012年10月13日 09:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書:自己啓発 生き方
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
最近の記事
カテゴリ
サイト内検索です^^
カスタム検索
with Ajax Amazon
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。