実際にプログラムを作るには、やはり目的意識というか。これを作りたいっていうのがないとしないですから・・
これから、こういったプログラミング関係の記事が増えると思いますので、興味がない人は読み飛ばすか、カテゴリー別に見ていってみてください^^よろ
プログラミングのはなし
こちらのサイトを先ずは読んでいきます。assertとは:SJC-P対策Java用語集
http://sjc-p.obx21.com/word/ea/assert.html
なるほどassertはなかなか便利ですね^^
http://mikata.curiocube.com/progtips/ch05_filescope.html
変数の話:ファイルスコープ変数にする。(予期できないタイミングで変更されないことが保証される)
static をつけることによって他のモジュールから見えないようにしています(static をつけないとグローバル、つまり他のモジュールからも見えるようになります)。
スレッドセーフとは・・・・・
http://www.gremlin.jp/yada/j_java_thrd_r.htm
クリティカルセクション
インターフェイスと実装の分離
変数の寿命
ローカルスコープです(ブロックスコープ)
http://mikata.curiocube.com/progtips/ch07_localscope.html
ブーリアン(論理型)
http://mikata.curiocube.com/progtips/ch09_findobject.html
システムを設計で最も使われる→「モジュール分割」
モジュール分割の弱点を克服するため、「オブジェクト指向」を導入
http://mikata.curiocube.com/progtips/ch10_commentfirst.html
「コメントは、コーディングする前に書く」らしい。
自分は、前に書くこともあるけど、途中で書いたりもしていたなあ^^;
コアダンプ - Wikipedia
Java講座 [例外処理] 例外を投げる ( throw / throws )
例外を「投げたり」「受けたり」
例外処理 try , throw , catchについて
昔,本で読んだけどすっかり何だったか忘れていた^^;
http://mikata.curiocube.com/progtips/ch16_thread.html
スレッドとプロセスの違い
複数のスレッドが同時に実行できない領域を設定するという方法が用いられます。
この領域を「クリティカル・セクション」
http://mikata.curiocube.com/progtips/ch18_debugcode.html
条件付きコンパイル C/C++ 言語では #ifdef
http://mikata.curiocube.com/progtips/ch19_abort.html
abort
アボート (abort)とは: - IT用語辞典バイナリ
強制終了のこと
DBアプリケーション?
クリエイターズ同好会プログラム講座
http://www.nagano-nct.ac.jp:8080/Creators/program/lang_cpp/iostream.html
coutはオブジェクト endlは改行の意味^^
オブジェクト指向序論(1)
オブジェクト指向が分かりやすく書いています^^ぽろっぽー
http://mikata.curiocube.com/progtips/ch21_bugerror.html
実行時の状態によって発生するかもしれないエラーのことを「実行時エラー」という
メモリリークとは - はてなダイアリー
ノード ネットワークを構成する一つ一つの要素 ノードとノードを結ぶ線はリンク
ヒープ
ガーベジコレクション
読み終わりました〜〜
sponsered link
【プログラミング関係の最新記事】
sponsered link
『スプリング・テック・キャンプ2008』(STC2008)の運営開始!
突然のメッセージにて失礼致します。
初めまして、ALITO株式会社と申します。開発者・技術者の方々向けの情報の1つとしてご覧頂けましたら幸いです。
国内外企業のインキュベーション事業を展開する弊社は、開発者及び、技術者に焦点を当てた起業家支援プロジェクト『スプリング・テック・キャンプ2008』(以下、STC2008)を開始しました。このプロジェクトは、開発者及び、技術者がこれまで培った技術を活用し、自分が作りたいサービスを思う存分2ヶ月間で開発して頂くために、当社が最大限に支援するプロジェクトとなります。
【STC2008の詳細ウェブ】
http://www.alito.co.jp/stc2008.html
■ 本プロジェクト概要
STC2008は、開発者及び、技術者が集中して開発・制作に取り組めるよう、すべての環境を提供します。
■ 受付 2008年3月17日(月)より随時受付
■ 事業テーマ(どのプログラム言語でも可)
・ソフトウェア製品の開発
・ソフトウェアサービス
・ソフトウェア技術開発
・その他、ネット系開発・技術に特化したサービス
■ 参加条件
・個人での応募、または開発チームでの応募可
・自分の開発・制作に対してフルコミットメントができること
・独創性・オリジナリティのあるアイデアであること
・自分のアイデアを開発するにあたって、エントリー者本人が技術力を持っていること
・現在、起業をしていないが、将来的に起業の意思があること
・年齢が15歳〜40歳までであること
・ALITO株式会社の本社(東京都中央区)で作業が可能なこと
・ビジネス化を予定しているアイデアや技術に対する特許・著作権などの権利をALITO株式会社以外の個人、または団体が保有していないこと
もし、興味がありましたら、このプロジェクトに参加して、色々なプログラマーやエンジニアの方々とそれぞれの目標に向って頑張ってみませんか?
http://www.alito.co.jp/stc2008_entry.html
こちらからご応募頂けますので、是非ご応募をよろしくお願い致します。
長文にて申し訳ございません。
企画・運営・事業支援 ALITO株式会社
スプリング・テック・キャンプ2008(STC2008)事務局 担当:井上
(土・日曜、祝日を除く、午前10時から午後18時まで)