Expression Web 3.0 | |
![]() | マイクロソフト 2009-11-06 売り上げランキング : 1959 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
CSSをサポートしてるらしい。HPビルダーより高機能なのか?むかしWINDOWSについていたHP作成ソフトの上位版らしい。試用版を無料で60日間、使用できるらしい。
しかし、普通版は、一万いくらと結構値がはるんだけど、アカデミック版は三千500円程と全然値段が違うんだよなあ。もう学生じゃないし。
ホームページビルダーは初心者向けらしい。
Expression Web は中級者以上らしい。しかも下位版FrontPageとよく似ているので、FrontPageを使った事がある人なら、それほど違和感なく使いこなせそうらしいです。
自分は無料なのでHP作成初期からずっとFrontpage使っていたんですが、どんどん時代がCSSを使った綺麗なサイトに移行していっていて、取り残されていったという感じです。しかもCSSで作られていたとは、気付いていなかったという罠。
どういう事かというと、
昔は良いデザインとか見つけると、そのままコピペして、Frontpageに貼り付けて、ファイル保存っていう感じでやっていたんですが、いつからかデザインまでは張り付けられなくなってきて、「あれ?何でだろうなあ??」って思ってたんですが、CSSを別ファイルにしてるなんて全然知らなかった。誰も教えてくれないし・・・。
で、徐々になるほど外部ファイルにしてあるのかと気づきだして、Frontpage自体もエラーが多くてもううんざりってな感じで、CSSサポートしてないので、Frontpageで作ったものにCSSを実装して行くっていうことをやってましたが、コレがほんとに面倒ということで、手間を省くためにExpression Web 3.0
IBM ホームページ・ビルダー14 [通常版] | |
![]() | ジャストシステム 2009-12-04 売り上げランキング : 62 Amazonで詳しく見る |
sponsered link