ドラマ「高校入試」
 結構面白いかも 単純な話だけど、展開を追う感じで面白い

なんとなく
 おもしろい番組がなくなってるような気がするなあ

ホンマでっかTVは相変わらず面白い

ナイナイアンサーも結構面白い
 性格リフォーム心理カウンセラーの人がやたらすごい
 他の人は、表面こすってるだけだけど、かなり核心ついてる感じ。
 すごいこの人。心屋仁之助
 心理カウンセラー心屋仁之助 公式ブログ 「心が 風に、なる」
 ナイナイアンサーのやたら鋭い心理カウンセラー 
 本も幾つか出してます。

エヴァンゲリオン
 やってましたね。二回とも見ましたよ。
 やっぱりすごいですね。



sponsered link


posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2012年11月21日 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能関係・テレビの話題

しょうもないつぶやきですが^^;

しゃべくり007
 相変わらず、おもしろい

武井咲とか可愛いなあ
 目がキラキラしてる
 イオンのCMとか

LILICOとか関西の人あまり馴染みないし・・・

逃走中
 自首して賞金GETしたドランク鈴木
 せこいって思われるだろな
 次から呼ばれないかもしれないし、

 でも、一回きりなら自首するのが、賢いと思う。
 永井大最後逃げ切ったのか?見過ごした・・・

勝間和代さんの歌が、かなり下手だった。
 広瀬香美さんにボイトレしてもらったんだろうけど、
 やっぱり無理がある。

 だけど、ダメな所をテレビで晒しちゃうったほうが、
 実は好感度が上がったりするってこともある。
 いいところばっかり見せてても人から好かれないということ。

ノーベル賞すごいなあ
 iPS細胞
 おめでとうございます。


sponsered link


posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2012年10月09日 06:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能関係・テレビの話題
西野カナは結構歌上手いなあ◆気になるので「続きの記事」を読む!


sponsered link


posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2012年09月26日 20:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能関係・テレビの話題
例年どうりめちゃ難しい。
分かる問題はなかった;;

昔は少しぐらい答えられる問題があったのに。
寂しいなあ。

物理の計算問題
孔子の文章読み解きも

視聴者ができるようには番組は作られていなかった。
問題を出して一瞬で消しちゃう・・・こういうのは凄い残念。

番組側としては、参加してもらうことを期待してないのかなと思う。
ただ戦いを見てもらうというスタンスなんだと思う。

NASA孔子の問題は、毎年でてるような気がする。

日本人以外のノーベル文学賞受賞者 琵琶湖に球を浮かべる、
宇宙エレベーターの問題
高校生クイズのヒーローたちに学ぶ 東大・難関大合格の勉強術 (日テレbooks)高校生クイズのヒーローたちに学ぶ 東大・難関大合格の勉強術

開成学園 男の子を伸ばす教育 クイズIQ東大脳にチャレンジ! (青春新書PLAY BOOKS) 第30回全国高等学校クイズ選手権 高校生クイズ2010 [DVD] 難関校に合格する人の共通点 名門中学 最高の授業―一流校では何を教えているのか (学研新書)




sponsered link


posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2012年09月02日 20:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能関係・テレビの話題


ブックオフのお店の有線で
灰色のカラスは最高さ〜♪と女の子が歌っていて

普段は、お店でかかってる曲は、聞き流していたんですけど、
この曲は、思わず笑ってしまいました(^^)。

強烈な個性の歌だと思います。
気になったので情報まとめてみました。◆気になるので「続きの記事」を読む!


sponsered link


posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2012年07月25日 13:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能関係・テレビの話題
カテゴリ
サイト内検索です^^
カスタム検索
with Ajax Amazon
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。