今日のアタック25の問題は簡単だったかな
7問誰よりも早く正解できました^^ 最高記録!

・アタック25
ロシアの軍艦ディアナ号艦長 「ゴローニン
通貨単位が「ナイラ」、アフリカのこの国は「ナイジェリア

・ヘキサゴン再放送
ゲーテが残した言葉「もっと光を
ベートーベンの「英雄」はだれのこと「ナポレオン
ロシア語で大きいという意味のという意味のロシアの劇場は「ボリショイ劇場
クイズマジックアカデミーDS(通常版)クイズマジックアカデミーDS(通常版)

マジックアカデミー通信DS特集号 (KONAMI OFFICIAL BOOKS) ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ らき ☆ すた (6) (角川コミックス) インフィニット アンディスカバリー(特典なし)


タグ:クイズ

sponsered link


posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2008年09月21日 15:43 | Comment(1) | TrackBack(0) | 芸能関係・テレビの話題
ヨーロッパの大都市で「霧の都」は? [ロンドン]
後悔することを「ほぞをかむ」といいますが、体のどこ?[へそ]
ベルギー、オランダ、ルクセンブルクの3ヶ国をまとめてなんという?[ベネルクス三国]
トマスモアの小説に由来する「どこにもない場所」という意味の言葉は?[ユートピア]
イタリア語で第一の女性という意味のオペラで主役を務める女性をなんという? [プリマドンナ]
沖縄の本島に次ぐ二番目に大きな島は? [西表島(いりおもてじま)]
別名、ムラサキイガイともいう貝の名は?[ムール貝]
トゥナイトなどの曲が有名なミュージカルは? [ウエストサイドストリー]
国内総生産をアルファベット3文字でいうと?[GDP]
ドイツ語で「騒がしい幽霊」という意味の怪奇現象をなんという?[ポルターガイスト]
ニュージーランドの飛べない鳥、果物の由来ともなったのは何という鳥?[キウィ]
日本の長谷川五郎さんがシェイクスピアからとって作ったゲームは? [オセロ]

クイズ雑学王―今すぐ使える豆知識クイズ雑学王―今すぐ使える豆知識
「クイズ雑学王」番組

今すぐ誰かに話したい「ウケる雑学」―今日から使える!「とっておき」ネタ (王様文庫 A 54-5) (王様文庫 A 54-5) 知れば、世の中が10倍楽しくなるおもしろ雑学―誰かに話したくて、しょうがなくなる本 (王様文庫 A 62-1) 食事の席を盛りあげる 雑学の特上ネタ300皿 (KAWADE夢文庫) 雑学王 話のネタ400連発 思わず誰かに話したくなる究極の博学大全! トリビアの泉〈第16巻〉―へぇの本



sponsered link


posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2008年09月13日 07:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能関係・テレビの話題
ロザン宇治原が「東大卒芸人」にリベンジしたいらしい! 1/3
○文民統制ときたらシビリアンコントロールどちらも遅いぞ^^;

史上初めて鉄器を使った紀元前17世紀小アジアに栄えたとされる国は、「ヒッタイト
三種の神器が登場し、「もはや戦後ではない」といわれた景気を「神武景気
訴えがなければ問われない罪を「親告罪

○サブプライムローン

前の二つの数字を足した数列を「フィボナッチ数列
日本の外務大臣にあたるもの、アメリカでは「国務長官
証券取引所において一年の最後の取引日は「大納会
かつて中国後宮に使えていた去勢された男子を「宦官
補助通貨単位がコペイカである、ロシアの通貨単位「ルーブル

○夏目漱石が留学したのはイギリス

日本語では大憲章と訳される〜〜「マグナカルタ
物理学で、未来の決定性を論じる時、仮想される超越的存在を「ラプラスの悪魔
経済学界で、ノーベル経済省に次ぐ賞「ジョンベイツクラーク賞
 (ピューリッツァー賞は、報道。フィールズ賞は、数学。トニー賞は、演劇。)
神聖ローマ皇帝ハインリッヒ4世がローマ教皇グレごリウス7世から破門された事件を「カノッサの屈辱
弥生土器の由来となった弥生町があるのは「東京都
インフレなどで通貨表示が大きくなったときに通貨単位を切り下げること「デノミネーション

法律の問題多すぎ
東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法
吉永 賢一

東大生が選んだ勉強法 大学入試合格力を鍛える数学勉強法 (合格文庫 (24)) 現役東大生たちが実践している合格のための勉強法 開成番長の勉強術 図解 カリスマ家庭教師榎本勝仁の文房具フル活用術



sponsered link


posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2008年09月10日 08:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能関係・テレビの話題
戸田恵梨香さんの踊りが正直きつい という記事を見て・・

MAZDA DEMIOのCM 
このCMだけど、これはダサカッコイイを狙った踊りだと思います。
つまりダサいのは狙いです。

かっこいいダンスをもってきたければ、いろんなダンサーさんがいるのでそちらで頼むのじゃないでしょうか。これで監督がOKしているのだから、はじめから「ダンスは、ダサかっこいい感じで」みたいなコンセプトなんじゃないですかね。

ぼくは戸田恵梨香すきなんでこのCMは楽しみにしています^^

こちらも参照
戸田恵梨香よりむしろPerfumeの踊りの方がきつい


タグ:戸田恵梨香

sponsered link


posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2008年09月07日 21:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能関係・テレビの話題
「けばけばしい」しか正解できなかった・・・難かし過ぎじゃないかと思う。
あんな感じで一般の視聴者は楽しめたのだろうか?そこまでむずかしくしなくてもいいのじゃないかと。
いきなり難題50問とかちょっとまって、始めは簡単なものから肩ならししてくれ。
始めから視聴者置いてけぼりじゃないか。

昨今クイズが幅を利かせてるから、あれぐらいでもいいと企画したのだろうか?
敗者復活もなかったし、体を動かす感じの物もなかったし、
クイズとクイズの間のトークも醍醐味の1つなのに淡々と進んでいくし、
FBIの問題は、問題文を放送せずに答えだけ見せる編集してるし。

それに今回は、偏差値とか、学年一位とかそういうのが多かったですね。
学校紹介VTRとかたくさんあったので、学校としてはいい宣伝になったでしょうね;

視聴率どうだったんでしょうね。地方大会が一番面白かったとかっていうことになってないだろうか?視聴率でこけて来年から開催も危ぶまれるとかだけはやめてほしい。

追記:誤答はカットされたりしてるんですか、高校生がバンバン正解するわけだ^^;間違えてる所もほうそうしなくちゃおかしいと思うなあ

出た問題
・円周率 (円周率なんて覚えてどうなるんだ。覚えたくもない;;)
・元素名
・アメリカの州
・星座名
参考リンク:今年は最悪の年だった「高校生クイズ」


sponsered link


posted by やすボーイ@成功コンサルタント at 2008年09月05日 23:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能関係・テレビの話題
カテゴリ
サイト内検索です^^
カスタム検索
with Ajax Amazon
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。